アロマの資格・検定取得ならライブラ・アロマスクール

✓初心者向け
✓経験者向け
✓最短2日間
✓オンライン受講可能
✓AEAJ認定校
✓AEAJ資格ネットワーク委員会メンバー
0120-41-8228

平日 10:00 〜18:00

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ) 認定コース

AEAJ (公益社団法人日本アロマ環境協会)とは?

植物の香りを用いた「アロマテラピー」を通じて人々の心身の健康に寄与することを目的に、アロマテラピーの普及・調査・研究などの活動を行っています。 その一環として、アロマテラピー検定をはじめとした各種資格認定による、正しい知識と技能を持った人材育成に取り組んでいます。
AEAJ

AEAJ資格制度について

アロマテラピー検定とは?

アロマテラピーの効用が、家庭だけでなく、ビジネスシーンや医療・介護の現場でも注目されるようになり、安全に実践できる知識がますます求められています。 アロマテラピー検定で基礎知識を習得することにより、さまざまな場面で植物の香りを役立てられるようになります。

AEAJ アロマテラピーアドバイザー

アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門人材です。アロマテラピーアドバイザーの資格を目指す方は、下記のコースをご受講ください。アロマテラピーインストラクター、アロマセラピストを今後取得したいという方は、STEP2からの受講をおすすめします。

アロマテラピー検定対応コース

“初心者も安心。資格取得の第1歩”

自宅でアロマを楽しみたい方や検定にチャレンジしたい方におすすめ。まずは本物の香りに触れ、心と体が喜ぶ香りを見つけて下さい。
目安受講回数 2日間(全12時間)
受講料 36,300円(税込・教材費込)
学ぶこと
精油学各論・総論 精油のプロフィール、基礎知識、安全な取り扱い方などを学びます。
健康学 健康的なライフスタイルを維持するための栄養、運動、睡眠について生活週刊とその予防法を学びます。
ホームケア論 実習を交えながらアロマテラピーの利用法やその材料について学びます。
このコースはこんな方におすすめ
  • アロマテラピー検定合格を目指している方
  • アロマを楽しみたい
  • アロマテラピーアドバイザー資格を取得したい

アロマテラピーアドバイザー認定講習会

アロマテラピー検定1級合格後、アロマテラピーアドバイザーの資格を取得するためには、アロマテラピーアドバイザー認定講習会の受講が必須条件となります。受講後にアロマテラピーアドバイザー認定講習会の履修証明書を発行致します。
講座時間 3時間以上
受講料 5,896円(税込、材料費込) 校舎によって受講料は異なります。詳しくは受講ご希望の校舎にお問い合わせ下さい。
このコースはこんな方におすすめ
  • アロマショップなどで販売に携わりたい
  • 健康維持のためにアロマを楽しみたい
  • 上位資格を目指したい

[2024年新カリキュラム]AEAJ アロマテラピーインストラクター

アロマテラピーと健康に関する幅広い知識を備え、体調やお悩みに合わせたアロマの提案ができるスペシャリストであることを認定する資格です。インストラクターを目指す方は下記のコースからご受講ください。 ※2024年新カリキュラムに伴い受講内容、受講料等が変更となります。

[新カリキュラム]AEAJアロマテラピーインストラクターコース

香りの教材は34種!アロマテラピーインストラクターは、アロマテラピーと健康に関する幅広い知識を備え、体調やお悩みに合わせたアロマの提案ができるスペシャリスト。脳の働きや自律神経系といった人体の機能を学び、メンタルヘルスからホルモンバランス、スキンケアまで、心と身体を整えるアロマ活用法を身につけた専門家です。2024年10月改訂版アロマテラピーインストラクター公式テキストで学ぶコースです。
受講期間 約3ヶ月~6ヶ月 (全50時間)
受講料 181,500円(税込・教材費込)
学ぶこと
アロマテラピーの源流を知る /植物を知る / 精油を知る / 人体を知る / 精油を使う‐不調とアロマテラピー / 精油を使う‐痛みとアロマテラピー / 健康の基本 / ケーススタディ / アロマテラピーインストラクターとして活動する
教材リスト
AEAJアロマテラピーインストラクター公式テキスト、精油セット(34種類)、手作り実習教材一式
このコースはこんな方におすすめ
  • アロマ関連商品の企画開発に携わりたい
  • 今の仕事にアロマを活かしたい
  • アロマの専門家として人に教えれるレベルになりたい
  • 教室を開きたい
  • 一般の方への健康のアドバイスや企業での講演をしたい
  • 体調管理やストレスケアに役立てたい

アロマテラピーインストラクター必須履修科目コース

AEAJのアロマテラピーインストラクター試験を受験するには、スクールへの通学が必須となります。そして定められた必須履修科目を受講することで受験資格が得られます。それ以外の科目は自主学習することで試験を受けることが可能です。 こちらのコースでは、AEAJが定める必須履修科目のみを実施するコースとなっております。 コース内で試験範囲に定められているすべての科目を実施するものではございませんのでご注意ください。 香りの教材は30種!初心者もこのコースから学べます。
受講期間 約1ヶ月~3ヶ月 (全26時間)
受講料 123200円(税込・教材費込)
学ぶこと
精油学各論・総論 / アロマテラピー利用法 / アロマテラピー教育
教材リスト
オリジナルテキスト、コンプリトブック上巻、精油セット(30種類)。手作り実習教材一式
このコースはこんな方におすすめ
  • アロマテラピーインストラクター資格を取得したい
  • 今の仕事にアロマを活かしたい
  • アロマの専門家として人に教えれるレベルになりたい
  • 教室を開きたい

AEAJ アロマセラピスト

一般の方にアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを実践できる能力を認定する資格です。 アロマセラピストを目指す方は、下記のコースが対象です。

AEAJアロマセラピストコース

人間の身体はとても正直なもので、普段自分自身すら気付いていない心からのサインが出てきます。アロマセラピストはそんな心の声を手のひらを使って敏感に察知し、ありのままを受け入れていきます。技術だけではないホスピタリティを学びます。 理論では心理学に基づいたコンサルテーショントレーニングを通して、セラピストとしての会話のコツ、 クライアントとの関係性を築いていく大切さを学びます。実技では修了後は様々なサロンでご活躍頂けるよう基礎となる、フェイシャルを含めた全身トリートメントを学びます。
受講期間 約半年~1年 (全110時間)
受講料 363,000円(税込、教材費込)
受講対象 STEP2修了生またはAEAJアロマテラピーインストラクター資格取得者
学ぶこと
精油学各論・総論 / ホームケア論 / アロマテラピー利用法 / アロマテラピー教育 / アロマテラピーの歴史 / 解剖生理学 / タッチング論 / ボランティア論 / 基材論 / メンタルヘルス / ホスピタリティとコミュニケーション
教材リスト
オリジナルテキスト、コンプリートブック下巻、精油BOX、ユニフォーム、フェイシャルセット(ローション 美容液、乳液、マスクなど)、ベッドシーツ×2枚、フェイスタオル×6枚、コンプリートDVD
このコースはこんな方におすすめ
  • アロマセラピスト資格を取得したい
  • トリートメントの技術を学びたい
  • セラピストとしてサロンに就職したい
  • 自宅サロンを開業したい

アロマセラピスト専科コース

「STEP2 アロマテラピーインストラクターコース」と「STEP3 アロマセラピストコース」をセットでご受講頂けるコースが『アロマセラピスト専科コース』です。検定試験やアドバイザーの資格を取得した後、トリートメントの技術までを取得されたい方には、STEP2とSTEP3をそれぞれご受講頂くよりも受講代金を抑えてご受講頂くことができるコースです。
受講期間 約1年~2年 (全159時間)
受講料 512,600円(税込、教材費込)
受講対象 アロマをはじめて学ぶ方対象
学ぶこと
精油学各論・総論 / ホームケア論 / アロマテラピー利用法 / アロマテラピー教育 / アロマテラピーの歴史 / 解剖生理学 / タッチング論 / ボランティア論 / 基材論 / メンタルヘルス / ホスピタリティとコミュニケーション / ボディトリートメント理論 / フェイシャルトリートメント理論 / コンサルテーション理論 / 衛生学 / ケーススタディ / 皮膚科学 / コンサルテーション実習 / カルテ演習 / ボディトリートメント実技 / フェイストリートメント実技
教材リスト
オリジナルテキスト、コンプリートブック上巻、下巻、精油セット(30種類)、手作り実習教材一式、精油BOX、ユニフォーム、フェイシャルスキンケアセット(クレンジング、洗顔料、ローション、美容液、乳液)、ベッドシーツ×2枚、フェイスタオル×6枚、コンプリートDVD
このコースはこんな方におすすめ
  • アロマセラピスト資格を取得したい
  • トリートメントの技術を学びたい
  • セラピストとしてサロンに就職したい
  • 自宅サロンやスクールを開業したい

アロマセラピスト理論 必須履修科目コース(30時間)

AEAJのアロマテラピーインストラクター試験、アロマセラピスト試験を受験するには、スクールへの通学が必須となります。そして定められた必須履修科目を受講することで受験資格が得られます。 こちらのコースでは、AEAJが定めるアロマセラピスト理論の必須履修科目のみを実施するコースとなっております。コース内で試験範囲に定められているすべての科目を実施するものではございませんのでご注意ください。
受講期間 約3ヶ月~6ヶ月 (全30時間)
受講料 93,500円(税込、教材費込)
受講対象 アロマテラピー検定試験1級合格者、アロマテラピーアドバイザー資格取得者
学ぶこと
精油学各論・総論 / アロマテラピー利用法 / アロマテラピー教育 / コンサルテーション理論 / コンサルテーション実技 / カルテ作成指導
教材リスト
オリジナルテキスト

アロマセラピスト理論 必須履修科目コース(10時間)

こちらのコースでは、AEAJが定めるアロマセラピスト理論の必須履修科目のみを実施するコースとなっております。コース内で試験範囲に定められているすべての科目を実施するものではございませんのでご注意ください。
受講期間 約1ヶ月~6ヶ月 (全10時間)
受講料 33,000円(税込、教材費込)
受講対象 アロマテラピーインストラクター資格取得者、または当校のSTEP2修了者
学ぶこと
コンサルテーション理論 / コンサルテーション実技 / カルテ作成指導
教材リスト
オリジナルテキスト

AEAJ アロマブレンドデザイナー

精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格。ブレンドデザイナーを目指したいという方は下記のコースが対象です。

AEAJ アロマブレンドデザイナーコース

精油ブレンドの知識を深めたい

精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。 ブレンドの知識や技術をアロマテラピーを行う際に活用することや、 創作した香りを楽しみ、その魅力を伝えるのに適しています。
受講期間 約1か月~2か月(全20時間)
受講料 82,500円(税込・教材費込)+テキスト代 2,200円(税込)
受講対象 アロマテラピーアドバイザー資格取得者、アロマテラピー検定1級合格者
カリキュラム
「精油のブレンド技術」を学ぶための基礎知識 / 香りの特徴をとらえる方法 / 「香りのパレット」を作る / ブレンド実習とクリエーション(創作した香りを活かす)
教材リスト
必須履修精油33種 イランイラン、オレンジスイート、カモミールジャーマン、カモミールローマン、クラリセージ、グレープフルーツ、サイプレス、サンダルウッド、ジャスミン、ジュニパーベリー、スイートマジョラム、ゼラニウム、ティートリー、ネロリ、パチュリ、ブラックペッパー、フランキンセンス、ベチバー、ペパーミント、ベルガモット、ベンゾイン、ミルラ、メリッサ、ユーカリ、ラベンダー、レモン、レモングラス、ローズアブソリュート、ローズオットー、ローズマリー、シダーウッドバージニア、トンカビーンズアブソリュート、プチグレン
このコースはこんな方におすすめ
  • オリジナルの香りによる空間芳香や、フレグランスづくりを楽しめるようになりたい
  • 教育の場や、トリートメント時にブレンドの知識を活かしたい

AEAJ アロマハンドセラピスト

安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。 ハンドセラピストを目指したいという方は下記のコースが対象です。

AEAJ アロマハンドセラピストコース

安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、 第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。 身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、 第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。
受講期間 1日~2日(全5時間)
受講料 16,500円
学ぶこと
アロマハンドセラピストのための解剖生理学/アロマハンドトリートメントの準備と確認事項/アロマハンドトリートメントの手技と手順/アロマハンドセラピストの活動領域

ライブラ香りの学校の
無料説明会・相談随時受付中

0120-41-8228

平日 10:00 〜18:00

スクール一覧